「ひとりでも多くを笑顔に」がモットーのラジオDJ.MITSUMIさん による
『想いをありのままに伝える話し方』講義でした🎤


今回のキャンパスは、葉山町にある築100年の古民家を再生した
古民家複合施設『楚々soso HAYAMA』🌿🌿🌿
IMG_5590.jpg 4.78 MBアップサイクル大学の学長である @山本朱美@学長 がセレクトした雑貨が置いてあるショップが併設されており
皆さん到着するなり、ショップへ足を運び
お皿や、こちらも学長がプロデュースしたオイル『ZEN』  を
早速購入されている方も
(敢えて誰とは言いませんが😂)
IMG_5595.JPG 3.48 MB始まる前からMITSUMIさんの話し方に魅了されつつ、講義がスタート!!


今回の講義はいつもとは異なり『参加型』にしていたので
30分ほどMITSUMIさんのお話をお聞きして
その後は実践あるのみ‼️(ある意味スパルタ⁉️🤣)


数分ずつのワークを繰り返しながら、自分の話し方のクセに気付いたり
その都度、MITSUMIさんのアドバイスをいただいたりしながら
終始、和気あいあいとした時間でした🌱
IMG_5597.JPG 3.76 MB(ワーク中の様子)


講義の最後には実践の総集編(?)として
八一農園の@あきら さんをゲストに見立てた
MITSUMIさんとのマンツーマントーク!

さすがMITSUMIさん!と思いつつ
晃さんも詰まることなく、質問にお答えしていて
それだけ真っ直ぐな想いがあるからなんだと、改めて勉強になりました😌


現役のラジオDJの方からお話を聞いたり、アドバイスをいただいたりと
とっても貴重で、充実した時間になりました✨


参加くださった学生の皆さまと、一般の方(MITSUMIさんのリスナーさん🧏‍♂)
ありがとうございました😊


本日の講義も、アーカイブでUP予定ですので
楽しみにお待ちくださいませ🙋‍♀️


見ている側だったけど、とっても楽しかった😆


皆さんの感想も、お待ちしてまーす(˘ω˘👂)