学長の部屋特別版【用務員さんの部屋】でした。
ゲストはMiYO Organic の美代さん
竹歯ブラシでご存じの方も多いかと。
実は食器ソムリエ!という肩書をお持ち🍴
キッカケ
竹歯ブラシのスタートはホテル!
ホテルのアメニティを使っている時に、
毎日大量の歯ブラシが捨てられることに気付き、
エコな歯ブラシを探しにヨーロッパまで🛩️️️️️️️️
エコ勉強への行動力❗️さすがです✨
用務員さんの部屋だったので、
竹のディープな世界に😳
成長のスピード、災害との関係、林業の担い手、
加工業の話、日本で厳しい現実など
お二人の世界を垣間見た気がします
竹歯ブラシとはいえ、
ホテルだとそれがゴミになる。
その先の未来、アップサイクルを開始🌎
本当にすごいです
お話を聴きながら、私は地元を思ってました
門松を作るお店があって、年末年始は門松🎍を、
夏は長崎の精霊流しの船の骨組みをつくってます。
私の祖父もたけのこを取ってました。たけのこ
竹ランタンをやるお寺があったり、
意外と竹細工という細かなものではないですが、
竹🎋を扱う商売が身近にあり
難しい感覚がなかったからこそ
インプットがとても面白かったです✨

2023/01/31 13:55
【用務員さんの部屋】MiYO Organic
コミュニティのメンバーが投稿した記事です。
コミュニティのメンバーになると、記事を投稿することができます。